軍師官兵衛第46回「家康動く」

高柴です


大河ドラマ軍師官兵衛第46話「家康動く」の感想です。
長政たち黒田家の面々は、さまざまな苦難の末朝鮮から戻る。しかし、三成と三成派の小西行長の讒言により、長政、福島正則加藤清正の3人は朝鮮での行動を責められる。これでいよいよ三成に敵意をむき出しにした3人は家康に味方すると公言。前田利家を後ろ盾にした三成派と家康派で一時緊張状態に陥る。ここで争いになっては天下泰平がゆらぐと危惧した官兵衛は前田利家に直接会い、なんとか双方に鉾をおさめさせることに成功する。
しかし、ずっと具合が悪かった利家が死去したことで一気に三成は窮地に陥る。長政ら反三成派の武将たちに追いつめられた三成はなんと家康のもとに逃げ込み、難を逃れる。家康により三成は隠居させられるが、家康が三成を生かした意味を悟った官兵衛はいずれ三成と家康の二人は大きな戦が起こると確信を持つ。家臣たちにどう動くか問われた官兵衛は、自分が天下を狙うと告げる。


家康に使い捨てにされるぞと官兵衛に警告され、自分は使い捨てなどにはされないと言い切る長政がかっこよかった。大きくなったねぇ。結局黒田家は長政がいたから生き残ったわけですし、父親に似て聡明な人だったのでしょう。
三成、虎穴に入らずんば虎子を得ずとかちょっとかっこいいこと言ってたけど、窮鳥懐に入れば猟師も殺さずってとこじゃないのか。黒田家の教えをきっちり悪用する家康にニヤリ。三成の命を使って天下取りかー。
おねがサッパリ豊臣家は秀吉で終わりって言い切っていてさすが秀吉を支えて戦国時代を渡ってきただけのことはあると思いました。覚悟が違う。
先日おねが最後に暮らした高台寺に行ったのですが、おねが毎日見ていたであろう庭を見学して、彼女は幸せだったのかなぁと考えずにはいられませんでした。みんなから尊敬された女性でしたが、彼女自身は多くの身内を争いで亡くしたり少し寂しい晩年だったのかもしれません。
官兵衛がとうとう野望を口に!!播磨にいたころは毛利か織田につくしかなかったけど、今は違うというのがいいですね。着実に力をつけてきた黒田家。官兵衛の最後の勝負が楽しみです。