軍師官兵衛第34回「九州出陣」

高柴です


大河ドラマ軍師官兵衛第34話「九州出陣」の感想です。
薩摩の島津はその勢力を広げ、豊後の大友宗麟が秀吉に助けを求めてくる。秀吉に命じられて九州攻めの準備をする官兵衛のもとへ蜂須賀小六が倒れたという知らせが。官兵衛は見舞いに行って元気づけるが、小六はあっけなく亡くなってしまう。
九州攻めには毛利とともに行くことになるが、吉川元春は病を理由に秀吉に従うことを拒否。官兵衛はそんな元春に命の使い道を考えるようにと説得し、なんとか毛利勢は揃って官兵衛とともに九州へ。
そのころ、秀吉は妹を家康に嫁がせ、さらに実の母親を人質に出してやっと家康の上洛に成功。ひとまず家康を帰順させることができ安堵する。



ああ、小六が退場か…。さみしい。秀長も言ってたけど、古くからの仲間が減ってしまったなぁ。まぁ将右衛門はまだどこかにいるはずだけど。
小六の顔をバシバシ叩く秀吉を見て、コレ絶対余計に叩いてるよな?と思ったのは私だけではないはず。そして相変わらず顔が近い秀吉。
大友宗麟は上條さんでしたね。お元気そうで安心しました。やはりいい声〜。
元春に面と向かって死んでくれと言う官兵衛を見て、やっぱり変わったなと。凄味が出てきましたね。最初の方だと元春&隆景なんて並んでいるだけで怖かったのに、今の官兵衛なら互角に見える。そして味方だとすごく心強い毛利家。
ホントに官兵衛かっこよくなったなー。そして光はどんどん可愛くなるなー。いい夫婦ですね。