軍師官兵衛第17回「見捨てられた城」

高柴です


大河ドラマ軍師官兵衛第17話「見捨てられた城」の感想です。
上月城を見捨てよという信長の命は覆らなかった。秀吉と官兵衛はつらい気持ちをこらえて兵を退く。
織田が上月城を見捨てたというニュースは播磨の人々を動揺させる。当然のように同じく動揺するであろう小寺政職のことを職隆は案じるが、政職はなんとか毛利につくのを思いとどまる。
これで播磨は毛利のものと誰もが思ったが、用心深い知将小早川隆景宇喜多直家の動きを怪しみ、一旦兵を退くことを決める。それに驚いたのは毛利についた播磨の武将たち。しかし、ときすでに遅く織田の大軍に囲まれ小さな城は次々と攻め落とされてしまう。そしてその中には光の実家、志方城もあった。
毛利が兵を退いたことで少しは安心できるはずだったが、小さなミスを責められた荒木村重は信長に安土城に呼びだされる。そして御着では官兵衛を常に信頼してくれた政職の妻、お紺が亡くなってしまう。お紺がいたからこそ政職はギリギリ織田を裏切らずにいたようなものだった。職隆はこれからは御着の動きに気をつけよと弟の休夢に命じる。


そうか。播磨を救ったのは直家だったのか…。というお話でした。
直家の悪い顔がなんか癖になりますね〜。マジで最近悪い顔をしている村重はすでにカウントダウンが始まってしまったようで、心配です。そんな村重を一生懸命励ましていた光秀がちょっと可愛かった。裏切り者コンビですね(そんなコンビは嫌だ)
正統派コンビの半兵衛と官兵衛の会話もありました。半兵衛相変わらずツンデレ。そこが好きです。
官兵衛が家臣ズに密書を持たせて送り出すシーンも良かったです。久々に主従が揃って冗談も交えつつみんな真剣で。こうやって少しずつ絆を深めていった黒田家だからこそ、これからの大きな苦難を乗り越えていけたんだろうなとしみじみ考えてしまいました。