陽炎ノ辻 居眠り磐音 江戸双紙

高柴です



佐伯泰英さんの「陽炎ノ辻 居眠り磐音 江戸双紙」の感想です。
時代小説好きなら一度は目にしたことのある佐伯さんの名前。ずっと気になっていたのですが、あまりに著書が多いので、はまったら大変すぎると思ってなかなか手を出せませんでした。今回思い切って超人気シリーズの1巻に挑戦。

陽炎ノ辻 ─ 居眠り磐音江戸双紙 1 (双葉文庫)

陽炎ノ辻 ─ 居眠り磐音江戸双紙 1 (双葉文庫)

この作品のあらすじは
主人公の板崎磐音はある事件をきっかけに代々仕えてきた藩を離れ、江戸でその日暮しをしていたが、偶然が重なって両替商の用心棒を頼まれる。彼はその穏やかで鷹揚な物腰からはなかなか想像できないが実は江戸でも高名な道場から目録を与えられた剣の達人。
その得意の剣と回転の早い頭脳を使って磐音は否応なしに巻き込まれた巨大な陰謀に立ち向かっていく。


みたいな話。
感想は、楽しめたけどちょっと印象は弱いといったところでしょうか。
主人公の穏やかな性格と、とりあえずすぐに刀を振り回して物事を解決する彼の行動がイマイチ一致しなくて読んでいて板崎磐音という人物にしっくりきませんでした。
良いキャラだとは思いますし、カッコイイとは思いましたが、惚れませんでしたね。
この小説の要のひとつであろう殺陣は、描写はいきいきしていて素人にも分かりやすくよかったのですが、磐音が強すぎてまったく負ける気がしないのはどうなのかなぁ?おそらく作者は最初からシリーズ化を見越していて、1巻で磐音にモタモタしてほしくなかったのでしょうが…。
そして肝心のストーリーですが、これは楽しめました。最後の逆襲とか派手で愉快でしたし。
読み終わって強く感じたのは「華やかさ」です。育ちが良く、優しく頭の切れる剣の達人の主人公がバッタバッタと敵を斬り、途中お金も順調に入ってきて人助けもしたりしながら幕府まで絡んだ敵の目論見を鮮やかな作戦で打破してめでたしめでたしやんややんや。
まるで時代劇をみているような爽快感。ファンが多いのも分かります。
でもなんというか、佐伯さんじゃないとこういう作品は書けない!だから佐伯作品を集めたい!みたいな中毒性は弱いかなというのが佐伯さんを初めて読んだ感想です。読みやすかったし、展開も早くスカッとする作風のようなので、また機会があれば読みたいかな。




高柴